腰痛治療について
腰痛の中には、ぎっくり腰や椎間板ヘルニアのほかにも、脊柱管狭窄症、腰椎分離症、腰椎すべり症などいろいろなタイプがあります。
腰痛の原因で最も多いのは、常に同じ姿勢を長時間続ける仕事です。
PCでの作業がメインの会社員や長距離輸送の運転手など、常に同じ姿勢を長時間続けている事で腰痛が起きやすくなります。また、スポーツやトレーニングで腰に過度な負荷がかかり過ぎたり、腰椎の間にある椎間板の老化、骨格のゆがみやずれなども、腰にかかる負担が大きくなります。
健康堂梶が谷院はスタッフ全員が国家資格の持ち主です。お一人お一人に最適な腰痛専門施術を行うことが可能です。痛みが慢性化する前にご来院ください。
ギックリ腰
ギックリ腰は一時的に強い痛みを伴います。筋力が衰えているのに重い荷物を急に持ち上げた際に起きる事が多い症状です。
ギックリ腰は再発することが多く悩んでいる方は多い事でしょう。安静にしていれば自然に回復しますが、痛みがない時も腰へのダメージは蓄積されていきます。そして、日常のちょっとした拍子に再発してしまいます。
ギックリ腰でお悩みの方は、整骨院での治療をおすすめいたします。骨盤や身体の歪みを正すことで再発しにくい状態を作り出します。
坐骨神経痛
坐骨神経痛は通常の腰痛とは異なる症状を発症します。
坐骨神経は、腰からふくらはぎあたりまでを支配している、とても長い神経です。坐骨神経痛の痛みを大半の方が、腰やお尻のあたりだと感じていますが、坐骨神経が圧迫されている場合には、腰やお尻だけでなく太もも、足の裏まで症状が広がる可能性があります。
坐骨神経痛は、病院で検査を受けても原因がわからない場合が非常に多いです。坐骨神経痛を含む腰痛を訴える人の85%は原因を特定できずにいるというデータもあります。また、坐骨神経痛は「椎間板ヘルニア」、「腰部脊柱管狭窄症」、「変形性腰椎症」などの腰痛をすでに発症されている方が併発しやすい症状でもあります。腰やお尻に痛みやしびれがある、足が痛み少し歩くと、痛みやしびれで歩けなくなるなど、悪化すると日常生活に支障が出ることもあります。病院や他の治療施設で症状の回復がみられない場合には、一度、当院へご相談ください。
患者様の声
本当に治りました!
原因不明の腰痛で悩んで行きました。
揉みの強さも選べて、気持ちいい加減でマッサージをしてもらえて、とても気持ちよかったです!
スタッフさん達の雰囲気もとてもアットホームで明るい方々で、居心地のいい空間でした。
腰の治療
ギックリ腰に近い症状で始めて受診してもらった。 非常に丁寧に対応いただいて、腰の痛みが和らいだ。 針の治療は初めてだったが、非常に聞くことがわかった。 明日仕事行けそうです。 家からも近く今後もお世話になると思います。